長尾谷高等学校 枚方本校 梅田校 奈良校 なんば校

MENU

よくある質問

入学・転入学・編入学について

授業を実際に見学することができますか?

授業のある日は、いつでも、どの校舎・教室でも見学することができます。
ただし学校行事などで授業を行っていない日もありますので、希望される方は事前にご連絡ください。

入学するのは家の近くの校舎でないとだめですか?

学びやすい校舎を選んで入学することができます。

入学した場合、前籍校での修得単位は認められますか?

他の高等学校において履修し、修得した各科目の単位は、原則として全科目修得単位として認定します。

いま通っている高校から転校はできますか?

転校は、随時可能です。
転入する年次は、前籍校での修得科目・単位数によって年次が決まりますので、ご相談ください。

高校を中退したのですが入学できますか?

いつでも入学することができます。
編入する場合は、前籍校での修得科目・単位数・在学期間によって年次が決まりますので、ご相談ください。

奨学金は受けられますか?学割はありますか?

奨学金については、日本育英会、大阪府育英会などの制度があります。
働きながら本校で学ぶ場合は、所得税の控除が受けられます。
また、スクーリングなどの登校時は、回数乗車券が5割引で購入できる特典があります。すべて事務局で手続を行っています。

「通信制」とは、どのような制度ですか?

規定の授業(スクーリング)に出席し、自宅で教科書などを読み、与えられた報告課題(レポート)を提出する自学自習が基本の学習スタイルです。本来、さまざまな条件のために通学できない人のために開かれた教育形態ですが、本校では通信制と単位制の特長を生かした学習システムをとっています。

単位制とは、どのような制度ですか?

単位制は、学年の枠を作らず、3年間で一定の単位を修得した人に卒業資格を与える制度です。
本校では、3年以上の在学期間で74単位以上を修得すれば卒業することができます。在学年数はこれまで高校に在籍したことがある場合は、その年数を在学年数に加えることができます。

このページのトップへ

学校生活について

学校には規則はありますか?

成人であっても校舎の内外・通学中の喫煙は禁止、バイク・車での通学は禁止など、高校生の生活の基本としてのルールは設けています。(なんば校では自転車通学も禁止)

電車やバスなどの学割はありますか?

回数乗車券を学生割引で購入することができます。旅行する時は、申請によって学割証を発行します。

(電鉄会社によっては定期券の学割証発行となる場合があります)

学校指定の制服はありますか?

服装は自由です。
ただし、本校指定の標準服も用意していますので、希望される方は標準服で通学いただいても結構です。

hyojun1

このページのトップへ

学習について

学校に3年以上在籍することはできますか?

できます。反対に、前籍校を含めて、高校での在学期間が3年間に満たないと、卒業は認められません。

留学先の単位や資格は単位として認定されますか?

留学・技能審査・高卒程度認定試験で一定の要件を満たしている場合、本校の単位として認定します。

レポートは、いつ提出するのですか? またとても難しいのでしょうか?

前期に2回、後期に2回提出します。授業を受けて、教科書などを読めば充分に作成できる内容です。

総合探究ってどんなものですか?

正式には「総合的な探究の時間」という名称で、3単位以上修得することが必要です。

変化の激しい社会に対応するため、主体的に判断し、問題を解決する資質や能力を育てることを目的としています。長尾谷高校では、興味・関心に応じて様々な講座の中から選択できます。

学習する科目は選べないのですか?

必履修科目は必ず履修しなければなりません。選択科目については、決められた科目の範囲内から選択します。

単位はどのようにして認定されるのですか?

本校では、スクーリング・レポート・単位認定試験それぞれで合格してはじめて単位が認定されます。いずれかが合格点に達していないと認定されません。

レポートはどんなものですか?

本校のレポートはホームページの専用サイトからプリントアウトするようになっています。
家にパソコンがない人でも、学校で決められた日にプリントアウトすることができます。

スクーリングには必ず出ないとだめですか?

規定の回数以上スクーリングに出席していないと単位は認定されません。どうしても出席できない事情がある場合は、放送視聴・CD-ROMなどメディアを活用することで、スクーリングの一部に替えることができます。(ただし、許可を得た人に限る)

単位制って、どんなふうに勉強を進めたらいいんですか?

卒業までに、必要な単位数を履修し、修得します。
必要な単位数は、必修科目を含めて74単位以上です。ただし、1年間で履修できる単位数は40単位以内、入学初年度は最低8単位(後期入学4単位)以上の履修が必要です。

レポート提出時の郵便料金は?

レポート返送等の郵便料金は、所定の封筒を使用すれば100グラムまで15円で郵送できます。

高等学校卒業程度認定試験の合格科目や留学、資格取得なども単位認定されると聞きましたが?

高等学校卒業程度認定試験(旧・大検)で合格している科目は、本校の修得科目として30単位まで認定できます。また、本校在学中の海外留学、本校入学前の海外在住中の取得単位や通学期間は、本校の基準を満たしていれば修得単位、期間として認定します。英検や簿記など技能検定の資格に合格した場合も同様です。

テストはありますか?特別活動はどんな内容ですか?

本校は前期、後期の二期制で、テスト(単位認定試験)は各期の終わり7月と1月に行います。
テストの結果が合格基準点以上あると単位が認定されます。
特別活動には、ホームルーム、映画鑑賞、学校行事(校外学習、ボウリング大会)などがあり、通算30時間以上出席していることが卒業認定の条件になっています。本校では年170時間以上の行事を実施しています。

スクーリングやレポートは、どのように行われますか?

学校で行う授業をスクーリング(面接指導)といい、自学自習を助けることが目的です。
決まった時間数は必ず出席しなければなりませんが、時間割は各人が自由に組めるので、積極的に参加してください。レポートは、与えられた課題を自宅で解いて学校に提出します。
提出されたレポートは、先生がくわしく添削し返送します。提出回数は、科目ごとに決められ、単位認定にはそれぞれのレポートが基準点に達することが必要です。

このページのトップへ

進路について

系列校に進学できると聞いたのですが?

本校は、ユービック情報専門学校を持つ東洋学園グループに属しており、進学を希望する生徒には入学金免除などバックアップを行っています。

偏差値の高い大学への進学を目指しています。 長尾谷でも、そうした大学に進学することはできますか?

本校からは、多数の卒業生がいわゆる一流大学へも進学しています。
本校では自主学習が基本ですが、チューターが全面的にみなさんの希望に添ってバックアップします。なんでも遠慮なく相談してください。

専門学校や大学に指定校推薦で入学することはできますか?

各専門学校・大学から本校あてに設けられた推薦枠内で受験することができます。推薦枠のある学校については、主に7月以降、随時案内しています。

このページのトップへ

その他

閲覧環境について

本サイトを快適にご利用いただく為に、下記の条件を満たした環境をおすすめいたします。
推奨環境以外で閲覧の場合、もしくは推奨環境下でもブラウザの設定によっては正しくご利用出来ない場合があります。
ご了承ください。

  • ・Internet Explorer (使用しているWindows OSでサポートされる)最新版
  • ・Mozilla Firefox 最新版
  • ・Google Chrome 最新版
  • ・Apple Safari 最新版
  • ・iOS、Androidの標準ブラウザ(レスポンシブ技術による対応とするため、CSS3 Media Queriesに対応したブラウザに限定する。)

このページのトップへ

TOP

0120-750-150(平日9:00〜16:00)